INFORMATION

FAQ

以前利用していた携帯サイトを解約しないままスマートフォンに機種変更してしまいました。

以下の手順で従来の携帯サイトの解約のお手続きをお願い致します。解約のお手続きがお済みでない場合、こちらのスマートフォンサイトへの登録を行うと二重課金となりますのでご注意ください。

【docomoの携帯電話をご利用の方】
◆iモード契約を継続されている方
⇒お手持ちのFOMAカードを以前ご利用の携帯電話に差し込み、「キム・ヒョンジュン公式サイト」にアクセス頂き、退会のお手続きを行ってください。
※スマートフォンに機種変更時、FOMAカードが変わっている方はこの方法で解約頂けません。ご自身で解約が出来ない場合や、お手続きについてご不明な点がございましたら、お手数ですがお近くのdocomoショップまでお問い合わせください。

◆ iモード契約を解約された方
⇒iモード契約の解約と同時に「キム・ヒョンジュン公式サイト」への登録も自動解約されますので、解約のお手続きは不要です。
ただし、店頭にてiモード解約を行われた場合、退会処理の反映までにお時間をちょうだいするため、お客様ご自身では以前ご利用の携帯サイトの有料会員情報の引継ぎ(退会後、30日以内有効)を行って頂くことができません。
スマートフォンへの有料会員情報の引継ぎをご希望される場合は、店頭でのiモード解約から30日以内に当サイトのインフォメーション内「お問い合わせ」よりお問い合わせくださいますようお願い致します。

※iモード・・・従来の携帯電話からインターネットを利用するための接続サービス

【auの携帯電話をご利用の方】
お手持ちのau ICカードを以前ご利用の携帯電話に差し込み、「キム・ヒョンジュン公式サイト」にアクセス頂き、退会のお手続きを行ってください。
※スマートフォンに機種変更時、au ICカードが変わっている方はこの方法で解約頂けません。ご自身で解約が出来ない場合や、お手続きについてご不明な点がございましたら、お手数ですがお近くのauショップまでお問い合わせください。

【softbankの携帯電話をご利用の方】
お手数ですが、お近くのsoftbankショップにて解約のお手続きをお願い致します。

【携帯電話会社を変更してスマートフォンに機種変更をされた方】
例:docomoの携帯電話⇒auのスマートフォン
機種変更をした月の末をもって、「キム・ヒョンジュン公式サイト」は自動退会となりますので退会のお手続きは不要です。
ただし、店頭にて以前ご利用の携帯電話を解約された場合、退会処理の反映までにお時間をちょうだいするため、お客様ご自身では以前ご利用の携帯サイトの有料会員情報の引継ぎ(退会後、30日以内有効)を行って頂くことができません。
スマートフォンへの有料会員情報の引継ぎをご希望される場合は、店頭で以前の携帯を解約されてから30日以内に当サイトのインフォメーション内「お問い合わせ」よりお問い合わせくださいますようお願い致します。

FAQ一覧へ